ハロウィン(ハロウィーン)今年は金曜の夜。

スポンサード リンク


いやぁ~暑い。
これが初めの言葉になって来る季節だけど
ちょっと先の涼しい時を求めてってまだまだだけど
今年のハロウィンは金曜の夜になるんだよね。

仕事や学校も土曜日が休みな所も多くあるし
今年のハロウィンは大いに盛り上がりを見せる?

kabotya

去年もニュース番組で取り上げられてもいたけど
街中をコスプレって出没している人も沢山いたよね。
あの中のひとりに今年は入ってみようかな(笑

一時的なものだけど、ハロウィンコスプレってなにかしら
楽しい感じがいっぱいに思ってしまうんだけど。


子どもたちがそれぞれの家に行ってお菓子をもらう?

「トリック・オア・トリート」

ごちそうくれないと悪戯するよ!なんて意味らしいね。

もともと、ハロウィンって収穫祭って事なんだよね。
かぼちゃを繰り抜いて、ろうそくを入れて作るランタン。

ジャック・オー・ランタン

jor

街のアチラコチラで見かけるようになるかもしんないし
クリスマス前のイベント事になっているような感じも。

まま、街中でも確かにハロウィンの時期はけっこうな
イベント事をしているみたいだけど、ディズニーランドでも
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が
9月8日から10月31日まで行われるみたい。



チケットを手にしてレッツラゴーって感じになるかな(笑

ディズニーランドのチケットって、安く手に入れる方法って
今じゃオークションなんかで見つけないとダメなのかな?

以前は金券ショップ的な所でも扱っていたけど
最近は金券ショップでディズニーランドのチケットは扱っていない?

それも、以前はチケットに穴を開ける方法での
チケットだったのが、今ではバーコードをかざして改札口を
通る形になってしまったから、使用・未使用の区別が付かなく
なってしまったから、金券ショップでの扱いがされなくなったんだって。

まま、確かにディズニーランドからすると正規にチケット購入
して欲しいのもわからないでもないんだけどね。

年会費3.240円掛かっちゃうけど、ファンクラブに入ると少し割引で
チケット購入が出来るようになってるみたいなんだよね。

【公式】ファンダフルディズニー

ディズニーランドによく出かけるなら良いのかも知んない。

ファンクラブに入らずにチケットを安く手に入れるなら
オークションが1番なのかもです。

参考
ヤフーオークション (ディズニーランドチケット)
楽天オークション (ディズニーランドチケット)

スポンサード リンク

コメントを残す

このページの先頭へ